医療法人 仁康会 小泉病院 (0848)66-3355
お問合せ アクセス
  • ホーム
  • 当院について
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患
      支援センターについて
  • 外来のご案内
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目
      • 精神科もの忘れ外来
      • 精神科アルコール治療プログラム
      • 心療内科大人の発達障害
      • 心療内科子どもの発達外来など
      • 心療内科ゲーム依存外来
      • 心療内科ギャンブル依存外来
      • 心療内科ひきこもり相談支援
      • 心療内科思春期青年期外来
    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    • 求人情報一覧
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
医療法人 仁康会 小泉病院
電話
  • 小泉病院トップページ
  • 当院について
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患支援センターについて
  • 外来のご案内
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目

      [ 精神科 ]

      • もの忘れ外来
      • アルコール治療プログラム

      [ 心療内科 ]

      • 大人の発達障害
      • 子どもの発達外来など
      • ゲーム依存外来
      • ギャンブル依存外来
      • ひきこもり相談支援
      • 思春期青年期外来

      [ 内科 ]

      [ 歯科 ]

    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    • 求人情報
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
  • スポーツ活動
    • 野球部
    • ソフトボール部 BlueArrows
  • お問合せ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 外来のご案内
  3. 外来受診のご案内
  • 外来のご案内へ戻る

menu1 外来受診のご案内

window
外来受診のご案内
  • 診療時間
  • 外来診療
    担当表
  • 予約診療
    について

初めて受診される方へ

当院では外来診療を予約制にさせていただいております。
初診の方は事前にお電話又は窓口にて、地域医療連携室職員とご相談いただき、診察の予約となります。

精神科救急につきましては随時対応させていただきます。
ご本人さまの受診が難しい場合、ご家族様のみのご相談も承っております。

事前予約の連絡先
医療法人 仁康会 小泉病院
地域医療連携室直通
(0848)60-9101
(病院休診日を除く 8:30~17:30まで)
用意するもの(初診の方)
  • マイナンバーカード
    (又は健康保険証)
  • 各種
    医療受給者証
  • 医療券
  • 紹介状
    (ある方)
  • マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参下さい。
    なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続可能です。)
  • マイナ保険証についてお知りになりたい方は、厚生労働省HP(マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省)をご覧ください。
  • 高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。

診療時間

当院では外来診療を予約制にさせていただいております。
診療・受付時間、予約診療、外来診療担当表など、はじめて受診される方向けの情報をご案内しています。

診療(受付)時間

8:30~12:30

13:30~17:30

精神科救急につきましては随時対応させていただきます。

外来診療

令和6年6月 現在

診療科目 診療時間 月 火 水 木 金 土 日
精神科・心療内科 初再診 午前 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 休診
再診 午後 ○ ○ ○ ○ ○ ○
専門外来 子どもの発達外来 初再診 午後 ● ●
思春期青年期外来 初再診 午後 ● ●
ゲーム依存外来 初再診 午後 ● ●
ギャンブル依存外来 初再診 午後 ● ●
アルコール依存外来 初再診 午後 ● ●
大人の発達障害外来 初再診 午後 ● ●
もの忘れ外来 初再診 午後 ● ●
ひきこもり相談 初再診 午前・午後 ● ● ● ● ●
  • 精神科・心療内科…初診の方は事前にお電話にてご相談ください。
    (精神科救急につきましては随時対応させていただきます)
  • 初診は極力お待たせしないよう対応します。随時ご相談ください。
  • 専門外来は、上記以外にも対応可能です。ご相談ください。

予約診療について

当院は予約制です。(精神科救急においては、この限りではございません)

当院では、外来診療を、原則予約制にさせていただいております。
時間を短くし、診察までの混雑を防ぐためにも必要と考えています。
何卒ご理解とご協力をお願い致します。

外来のご案内
  • 外来スタッフより次回の日時をご相談させて頂きます。
  • その後ご都合が悪くなった方は、外来スタッフにご相談ください。
  • 番号札は患者様の名前の代わりとなります。診察の順番ではありませんのでご了承ください。
  • 初診の方は検査等の関係上お時間がかかることが予想されます。時間に余裕を持ってご来院ください。
  • 救急患者様への対応で、診察時間が予定より遅れる場合があります。
    なお、不明な点は外来スタッフにお尋ねください。
医療法人 仁康会 小泉病院
〒729-2361 広島県三原市小泉町4245番地
地図を見る
(0848)66-3355
受付時間/月~土 8:30 ~ 17:00
休診日/日曜日、祝日、夏季(8月15日)、年末年始
時間 月 火 水 木 金 土 日
受付時間 受付時間
8:30~17:00
○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
診療時間 診療時間
9:00~17:00
○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
面会時間 面会時間
9:30~16:30
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

専門外来(子どもの発達外来・ゲーム依存・ギャンブル依存・アルコール依存・ひきこもり 他)

外来診療
  • 休診日/日曜日、祝日、夏季(8月15日)、年末年始
    ※精神科救急につきましてはこの限りではございません
  • メニュー

  • 当院について当院に
    ついて
  • 外来のご案内外来の
    ご案内
  • 入院のご案内入院の
    ご案内
  • 関連施設関連施設
  • 求人情報求人情報
↑
小泉病院トップページ
  • 当院について
    +
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患
      支援センターについて
  • 外来のご案内
    +
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目

      [ 精神科 ]

      • もの忘れ外来
      • アルコール治療プログラム

      [ 心療内科 ]

      • 大人の発達障害
      • 子どもの発達外来など
      • ゲーム依存外来
      • ギャンブル依存外来
      • ひきこもり相談支援
      • 思春期青年期外来

      [ 内科 ]

      [ 歯科 ]

    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    +
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    +
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    +
    • 求人情報
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
  • スポーツ活動
    • 野球部
    • ソフトボール部BlueArrows
  • お問合せ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
ウェブサイト内で使用している、すべての画像
および文章等の無断使用は固くお断りいたします。
© 2014-2025 JINKOKAI All Rights Reserved.