医療法人 仁康会 小泉病院 (0848)66-3355
お問合せ アクセス
  • ホーム
  • 当院について
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患
      支援センターについて
  • 外来のご案内
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目
      • 精神科もの忘れ外来
      • 精神科アルコール治療プログラム
      • 心療内科大人の発達障害
      • 心療内科子どもの発達外来など
      • 心療内科ゲーム依存外来
      • 心療内科ギャンブル依存外来
      • 心療内科ひきこもり相談支援
      • 心療内科思春期青年期外来
    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    • 求人情報一覧
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
医療法人 仁康会 小泉病院
電話
  • 小泉病院トップページ
  • 当院について
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患支援センターについて
  • 外来のご案内
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目

      [ 精神科 ]

      • もの忘れ外来
      • アルコール治療プログラム

      [ 心療内科 ]

      • 大人の発達障害
      • 子どもの発達外来など
      • ゲーム依存外来
      • ギャンブル依存外来
      • ひきこもり相談支援
      • 思春期青年期外来

      [ 内科 ]

      [ 歯科 ]

    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    • 求人情報
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
  • スポーツ活動
    • 野球部
    • ソフトボール部 BlueArrows
  • お問合せ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 当院について
  3. 病院の特徴
  • 当院についてへ戻る

menu 3 病院の特徴

window
病院の特徴
  • 4つの特徴
  • NSTの
    ご紹介
  • 臨床実習
    関連機関

当院の特徴

4つの柱をメインに精神科全般の医療を提供できる病院です。

  • 広島県精神科救急医療施設

    精神科疾患の急発・急変により緊急な医療を必要とする場合に診療を受けることができます。

    詳しくはこちら
  • 広島県地域連携拠点機能病院(統合失調症・災害医療・身体合併症・PTSD・摂食障害・うつ、自殺対策)

    医療連携の地域拠点として、適切な医療を受けられるように県が指定した病院です。

    詳しくはこちら
  • 広島県依存症専門医療機関指定施設(アルコール健康障害)

    広島県依存症専門医療機関とは、依存症患者が地域で適切な医療を受けられるようにすることを目的として広島県が指定した機関です。

    詳しくはこちら
  • 広島県東部ひきこもり相談支援センター

    ひきこもっている方々の社会参加・自立を促すことを目的として関係機関と連携を取りながら支援等を行います。

    詳しくはこちら

NST(栄養サポートチーム)を中心に「食」を大切にする病院です。

NSTとは??

NSTとは、Nutrition Support Team の略称で、患者様に合った栄養療法を提供するために、多職種で構成された医療チームのことです。

小泉病院のNSTの活動

“心と体は一体”です。体が健康でなければ、心は晴れません。

栄養管理は各種疾病治療の根幹であり、薬物療法などの治療効果を十分に得るためには必須です。

当院では、医師・管理栄養士・薬剤師・看護師が知恵を出し合い、
栄養療法を提案し、治療支援を行っています。

NST導入までの流れ

  1. ①NST介入の対象となる患者様をピックアップします。

  2. ②NSTスタッフが集まり、対象患者様について把握し、栄養療法を検討して提案をします。

  3. ③NSTスタッフがベッドサイドで、患者様の状態を直接確認し、状態改善につながるように栄養療法を提案します。

NSTと褥瘡対策チームで共同活動を行っています。

褥瘡や創傷のある患者様の栄養療法を提案することで、治療支援を行っています。

臨床研修受入先一覧

職種 医療機関・学校名
医師
  • JA尾道総合病院 研修医
  • 興生総合病院 研修医
精神保健福祉士
  • 県立広島大学
  • 広島国際大学
  • 福山平成大学
  • 川崎医療福祉大学
  • 神戸医療福祉大学
  • 佛教大学
作業療法士
  • 広島大学
  • 県立広島大学
  • 広島国際大学
  • 広島都市学園大学
  • 川崎医療福祉大学
  • 高知リハビリテーション学院
  • 福山医療専門学校
  • 広島国際医療福祉専門学校
  • リハビリテーションカレッジ島根
  • YMCA米子医療専門学校
  • 愛媛十全医療学院
臨床心理士
  • 福山大学
医療法人 仁康会 小泉病院
〒729-2361 広島県三原市小泉町4245番地
地図を見る
(0848)66-3355
受付時間/月~土 8:30 ~ 17:00
休診日/日曜日、祝日、夏季(8月15日)、年末年始
時間 月 火 水 木 金 土 日
受付時間 受付時間
8:30~17:00
○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
診療時間 診療時間
9:00~17:00
○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
面会時間 面会時間
9:30~16:30
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

専門外来(子どもの発達外来・ゲーム依存・ギャンブル依存・アルコール依存・ひきこもり 他)

外来診療
  • 休診日/日曜日、祝日、夏季(8月15日)、年末年始
    ※精神科救急につきましてはこの限りではございません
  • メニュー

  • 当院について当院に
    ついて
  • 外来のご案内外来の
    ご案内
  • 入院のご案内入院の
    ご案内
  • 関連施設関連施設
  • 求人情報求人情報
↑
小泉病院トップページ
  • 当院について
    +
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患
      支援センターについて
  • 外来のご案内
    +
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目

      [ 精神科 ]

      • もの忘れ外来
      • アルコール治療プログラム

      [ 心療内科 ]

      • 大人の発達障害
      • 子どもの発達外来など
      • ゲーム依存外来
      • ギャンブル依存外来
      • ひきこもり相談支援
      • 思春期青年期外来

      [ 内科 ]

      [ 歯科 ]

    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    +
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    +
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    +
    • 求人情報
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
  • スポーツ活動
    • 野球部
    • ソフトボール部BlueArrows
  • お問合せ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
ウェブサイト内で使用している、すべての画像
および文章等の無断使用は固くお断りいたします。
© 2014-2025 JINKOKAI All Rights Reserved.