医療法人 仁康会 小泉病院 (0848)66-3355
お問合せ アクセス
  • ホーム
  • 当院について
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患
      支援センターについて
  • 外来のご案内
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目
      • 精神科もの忘れ外来
      • 精神科アルコール治療プログラム
      • 心療内科大人の発達障害
      • 心療内科子どもの発達外来など
      • 心療内科ゲーム依存外来
      • 心療内科ギャンブル依存外来
      • 心療内科ひきこもり相談支援
      • 心療内科思春期青年期外来
    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    • 求人情報一覧
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
医療法人 仁康会 小泉病院
電話
  • 小泉病院トップページ
  • 当院について
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患支援センターについて
  • 外来のご案内
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目

      [ 精神科 ]

      • もの忘れ外来
      • アルコール治療プログラム

      [ 心療内科 ]

      • 大人の発達障害
      • 子どもの発達外来など
      • ゲーム依存外来
      • ギャンブル依存外来
      • ひきこもり相談支援
      • 思春期青年期外来

      [ 内科 ]

      [ 歯科 ]

    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    • 求人情報
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
  • スポーツ活動
    • 野球部
    • ソフトボール部 BlueArrows
  • お問合せ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 求人情報
  3. 働いている人たちの声
  • 求人情報へ戻る

求人情報 menu 2 働いている人たちの声

window
働いている人たちの声
  • 男性看護師インタビュー

男性看護師インタビュー

男性看護師

半田 悠馬さん
(2023年入社)

看護師・半田悠馬さん
  • 精神科の魅力について

    一般病院と比較して入院期間が長いため、患者さんとコミュニケーションを取れる時間が多く、ゆっくりと時間をかけて患者さんと関係を築き、症状に合わせた個別性のある看護を提供できることが魅力です。

  • 小泉病院の魅力について

    精神科救急医療施設として精神疾患の急発・急変に対応している点や地域連携拠点機能病院に指定されており、地域の拠点として地域に根ざした医療も提供している点、統合失調症やうつ病・認知症など多くの精神疾患を持つ方が入院されてくるため、患者さんと関わりながら治療を学んでいける点が魅力です。

  • 仕事内容について

    1. 患者さんの状態アセスメント

      バイタルサインの異常や日常会話での違和感などから治療に繋げていく。

    2. セルフケアの援助

      患者さんのADL(毎日の生活を送るうえで必要な基本動作)によっては援助が必要な場合があり、食事介助や入浴介助、オムツ交換など出来ないところを補っていく。

    3. 与薬

      精神科は薬物療法が中心のため、しっかりと内服できているか、拒薬がないかなどのチェックが大切で、患者名、薬の間違いからの誤投与は、精神状態の悪化につながるため注意が必要。

    4. 処置

      傷や褥瘡の処置、採血や点滴、BS測定、バルン交換など

  • やりがい

    入院直後は精神状態も悪く、何に対しても拒否的な患者さんですが、日々の関わりから傾聴し、医療者としての考えも伝え関係を構築していけるようになると、少しずつ心を開いて患者さんからも笑顔が見られるようになること、急性期から回復期の治療過程においての関わりによって精神症状が良くなったり、患者さんからの感謝の言葉をもらえた時にやりがいを感じます。
    また、患者さんから悩みや相談を聞いて欲しいと頼ってもらえた時も同様にやりがいを感じます。

  • 看護師・半田悠馬さん
  • 看護師・半田悠馬さん
  • 看護師・半田悠馬さん
医療法人 仁康会 小泉病院
〒729-2361 広島県三原市小泉町4245番地
地図を見る
(0848)66-3355
受付時間/月~土 8:30 ~ 17:00
休診日/日曜日、祝日、夏季(8月15日)、年末年始
時間 月 火 水 木 金 土 日
受付時間 受付時間
8:30~17:00
○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
診療時間 診療時間
9:00~17:00
○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
面会時間 面会時間
9:30~16:30
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

専門外来(子どもの発達外来・ゲーム依存・ギャンブル依存・アルコール依存・ひきこもり 他)

外来診療
  • 休診日/日曜日、祝日、夏季(8月15日)、年末年始
    ※精神科救急につきましてはこの限りではございません
  • メニュー

  • 当院について当院に
    ついて
  • 外来のご案内外来の
    ご案内
  • 入院のご案内入院の
    ご案内
  • 関連施設関連施設
  • 求人情報求人情報
↑
小泉病院トップページ
  • 当院について
    +
    • 病院長あいさつ
    • 病院の概要
    • 病院の特徴
    • 医師の紹介
    • 看護部の紹介
    • 作業療法について
    • 地域医療連携室
    • 認知症疾患
      支援センターについて
  • 外来のご案内
    +
    • 外来受診のご案内
    • 診療科目

      [ 精神科 ]

      • もの忘れ外来
      • アルコール治療プログラム

      [ 心療内科 ]

      • 大人の発達障害
      • 子どもの発達外来など
      • ゲーム依存外来
      • ギャンブル依存外来
      • ひきこもり相談支援
      • 思春期青年期外来

      [ 内科 ]

      [ 歯科 ]

    • 精神科救急
  • 入院のご案内
    +
    • 入院のご案内
    • 入院中のケアとお願い
      • プログラムのご紹介
    • ご家族の会「いずみ会」
  • 関連施設
    +
    • 生活支援
    • 在宅支援
    • 入居支援
    • 就労支援
    • 託児所
  • 求人情報
    +
    • 求人情報
    • 働いている人たちの声
    • 子育てしやすい環境
  • スポーツ活動
    • 野球部
    • ソフトボール部BlueArrows
  • お問合せ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
ウェブサイト内で使用している、すべての画像
および文章等の無断使用は固くお断りいたします。
© 2014-2025 JINKOKAI All Rights Reserved.